Science For All Americans 第9章 ”数学世界”

赤の女王とお茶をで面白いのものを見つけたので.
Science For All Americansを翻訳しようという試みがこちら(Science For All Americans翻訳プロジェクト)ではじまったようなので,乗ってみることにします.とりあえずできそうな数学関連を.

Chapter 9: THE MATHEMATICAL WORLD
[9-1]

Mathematics is essentially a process of thinking that involves building and applying abstract, logically connected networks of ideas. These ideas often arise from the need to solve problems in science, technology, and everyday life―problems ranging from how to model certain aspects of a complex scientific problem to how to balance a checkbook.

[9-2]

This chapter presents recommendations about basic mathematical ideas, especially those with practical application, that together play a key role in almost all human endeavors. In Chapter 2, mathematics is characterized as a modeling process in which abstractions are made and manipulated and the implications are checked out against the original situation. Here, the focus is on seven examples of the kinds of mathematical patterns that are available for such modeling: the nature and use of numbers, symbolic relationships, shapes, uncertainty, summarizing data, sampling data, and reasoning.

第9章: 数学世界

[9-1]

数学は本質的には抽象的で,論理的につながった概念のネットワークを構築したり,利用したりすることによって生ずる思考のプロセスである.これらの概念は,科学的,技術的また日常生活問題を解く必要から生ずるものであり,その問題は複雑な科学的な問題のある側面をいかにモデル化するかといったものから,いかに小切手の残額の帳尻を合わせるかといったものまで多岐にわたる.

[9-2]

この章では基本的な数学的概念,特に実用的な応用を持ったものについて紹介する.これらはほとんどすべての人類の営みにおいて重要な役割を果たすものでもある.2章では数学はモデル化プロセスであるとした.そのプロセスの上で,抽象化がなされたり操られたり,また含意が本来のシチュエーションに対して照らしあわされたりする.ここではそのようなモデリングにおいて有効な数学パターンとして,以下の7つの例を中心に説明する:数の性質とその利用, 記号関係,形,不確実性,データの集約,データのサンプリング,そして推論である.

なかなか日本語訳というのは慣れていないのでどの程度元構文を尊重すべきなのかわからず難儀しますが・・・
ともかくちょっとずつやってみることにします.